お墓の事 (3)

下のグラフは数年前に調査されたデータです。

確かにいつかは無縁になると答えた人が半数おられます。

しかし無縁にはならないと答えた方も4割以上なのです。

例え世の中の人の8割がいつかは無縁になると答えたとしても、

いつかは..と言うのは、分らないというのと同じこと。

 

時代の風潮で、お墓の選択肢が増えるのはよい事だとは思います。

ただ、風潮に流されて選択を誤らないようにしたいものです。

大切なのは我が家の事なのですから。

 

つづく...

 

豪華なお墓を建てるのは難しい
でも、お墓を建てようと思う
誰でもやがて祖先になるのだから
大切なのは、感謝の心を受け継いでいくこと
子孫のために建てておく
墓園もいろいろあるけれど
ここには任せておける安心感がある
樹木葬も無ければ、合祀墓もない
ただただ供養を大切に守る豊かさがある

暖かくなりました ^0^

ここのところ暖かい日が続いています。

薄日でも風が穏やかだと過ごしやすいです。

 

f:id:gokurakuboen:20180222155421j:plain

終日曇りの予想でしたが、晴れ間の方が多く暖かでした。

お墓見学のお客様も増えました ^0^

 

そろそろ大変になってくるのが.....

f:id:gokurakuboen:20180222155712j:plain

まだまだ地上部分は小さいのですが、引っこ抜くと ☟

f:id:gokurakuboen:20180222155813j:plain

寒さの間に、しっかり根を張っています ^^;

ちょっとずつでも早めに抜かなければ...^^

一雨降るとグッと伸びます~><

お墓の事 (2)

供養は誰のために...


勿論それは亡くなられた方のためですが、
残された方の思いを形に表したものと思います。

節目ごとの法要も、大切な供養です。
でも節目以外の日に、ある意味義務感を伴わずに、
心から感謝する場所が必要ではないかと思います。

自宅の仏壇や神棚だけでなく、わざわざ出かけて行く近所のお墓が
その役目を担っているのです。

 

つづく...

豪華なお墓を建てるのは難しい
でも、お墓を建てようと思う
誰でもやがて祖先になるのだから

大切なのは、感謝の心を受け継いでいくこと
子孫のために建てておく
墓園もいろいろあるけれど
ここには任せておける安心感がある

樹木葬も無ければ、合祀墓もない
ただただ供養を大切に守る豊かさがある

お墓の事 (1)

豪華なお墓を建てるのは難しい

でも、お墓を建てようと思う

誰でもやがて祖先になるのだから

 

大切なのは、感謝の心を受け継いでいくこと

子孫のために建てておく

墓園もいろいろあるけれど

ここには任せておける安心感がある

 

樹木葬も無ければ、合祀墓もない

ただただ供養を大切に守る豊かさがある

 

 

仕事柄、お墓について色々考えます。参考になればと思います。

 

お墓はだれのために建てるのか? 

お墓を建てたら子孫に面倒をかけるかも?と心配される方がおられました。

果たしてそうでしょうか?

お墓を考る歳になった自分たちが、若かった時はどうでしたか?

 あまり考えることがなかった、と言うのが本当でしょう。

そして今、迷っているとしたら、その同じ迷いを子供たちにさせるのですか?

 

子供のことを思う両親を持つ子供さんたちは、きっと優しい方になります。

その子たちが親の年齢になった時、お墓があることに必ず感謝すると思うのです。

 

つづく...