お墓の事 (1)
豪華なお墓を建てるのは難しい
でも、お墓を建てようと思う
誰でもやがて祖先になるのだから
大切なのは、感謝の心を受け継いでいくこと
子孫のために建てておく
墓園もいろいろあるけれど
ここには任せておける安心感がある
樹木葬も無ければ、合祀墓もない
ただただ供養を大切に守る豊かさがある
仕事柄、お墓について色々考えます。参考になればと思います。
お墓はだれのために建てるのか?
お墓を建てたら子孫に面倒をかけるかも?と心配される方がおられました。
果たしてそうでしょうか?
お墓を考る歳になった自分たちが、若かった時はどうでしたか?
あまり考えることがなかった、と言うのが本当でしょう。
そして今、迷っているとしたら、その同じ迷いを子供たちにさせるのですか?
子供のことを思う両親を持つ子供さんたちは、きっと優しい方になります。
その子たちが親の年齢になった時、お墓があることに必ず感謝すると思うのです。
つづく...