備え
備えあれば患いなし...と言いますよね。
広島は平成26年8月に豪雨による大きな災害がありました。
それから4年後の平成30年7月にも大きな豪雨災害を受けました。
災害が起きる度に、備えの不備が取り上げられます。
お金と時間がかかる事なので仕方ないとも言えますが、
災害復旧にかかるお金と時間を考えれば、
やはり備えておくべきだったのじゃないかと思えるのです。
広域の公的な備えについては、手が出せなくても、
我が家のことなら色々手が打てると思います。
なのに、なぜ怠ってしまうのでしょうか....。
いつ起きるかわからない、起きないかもしれない と言う思いが
備えを遅らせる一番の原因かもしれません。
仕事柄、来園されるお客様には繰り返しお話しします。
お墓は皆さんが元気なうちに早めに備えておくべきですよ..と。
後鳥羽上皇の無常講式ではありませんが、人には必ず最期があります。
そしてそれがいつなのか誰にもわかりません。
しかも、起きないかもしれないこと では無いことも確かです。
そんなことは誰だって知っていることなのに....。
500世帯以上のお客様とお話しすると、十人十色の事情が聞けます。
ただそんな中で結論としていえることは、
早く備えた人が安心して暮らしておられるという事です。