33年ぶりの大雪

おはようございます。

広島は33年ぶりの大雪だそうで、

さすがに昨日は社長指示で自宅待機しました。

今朝は何とか出てきましたが...

f:id:gokurakuboen:20170116091340j:plain

f:id:gokurakuboen:20170116091355j:plain

こんな状態です ><

道路にはノーマルタイヤで出て、立ち往生した車が交通を妨げています。

そのうえまだ粉雪が津々と降ってます~^^;

皆様も外出には充分お気を付けください。

 

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます m(_ _)m

穏やかな正月を過ごさせて戴きました ^^

 

更新が遅くなり、今日は成人の日!!    

朝早く晴れ着でお参りされる光景を拝見しました。

微笑ましく素晴らしく、心より有難いことだと感じました。

f:id:gokurakuboen:20170109093433j:plain

朝一番で感動させて戴きました。

素晴らしいご家族だと思われませんか?^0^

                     

年末のご挨拶

こんにちは。

 

冬至が過ぎ、天皇誕生日、クリスマスも終わりました。

平成28年も押し詰まってまいりました。

皆様には大変お世話になり、厚く御礼申し上げます。 

f:id:gokurakuboen:20161226115352j:plain

懇意にして頂いているご近所の方が、昇竜型の注連縄を作って下さいました ^0^

 

墓園管理事務所は12月28日~1月3日休業いたしますが、
  もちろん、墓園は年中開園しております。

 

新しい年が皆様にとって良い年でありますよう、

職員一同 心より祈念しております。

 

初霜ではないですが...

おはようございます。

今朝は一段の冷え込みでした ><

通勤途上の道路標示は0度!!凍結注意でした ^^;

墓園の門を開ける時に霜柱を見つけました。

f:id:gokurakuboen:20161217090126j:plain

よく見ると、とても綺麗でした。

洗い場の水道もすべて凍り付いていました。

温かな日差しで早く融けないかな~。

 

ご連絡:墓園管理事務所は12月28日~1月3日休業いたします。

    もちろん、墓園は年中開園しております。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

寒くなりました

こんにちは。

朝晩はめっきり冷え込むようになりました。

日中は陽射しがあれば、まだしのげる温度ですが..^^;

墓園内の紅葉も紅葉が終わりを迎えています。

かろうじて残っている紅葉と黄葉!!

雨上がりの陽射しの中で、まだまだ綺麗です ^0^

f:id:gokurakuboen:20161209114352j:plain

とは言うものの、山茶花の季節ですネ。

f:id:gokurakuboen:20161209114441j:plain

墓園内のあちこちで可愛い花を咲かせています。

 

朝靄~^0^

おはようございます。

今朝の朝靄というか朝霧というか、なかなか凄かったです。

美鈴が丘も山田もすっぽり覆われてました !!

f:id:gokurakuboen:20161205095416j:plain

f:id:gokurakuboen:20161205095427j:plain

朝の掃除をしていると、ようやく日差しが見えてきました。

f:id:gokurakuboen:20161205095507j:plain

チョット幻想的で、素敵でした。

今日は晴れて暖かくなるとの予報、楽しみです ^0^

こんにちは ^0^

少し長文になりますが、チョット良いお話を。

 

山田無文師は旧制中学卒業の頃、人生の目的に迷いが生じ

その目的を探してあちこちさまよわれました。

ちょうどそのころチベットから帰られた河口慧海和尚の

新訳「入菩薩行」というお経の話を聴かれたそうです。

 

「世界中を牛の皮で覆うならば、われわれは跣(はだし)で歩かれる。

 しかしそれは不可能である。だが、自分の足に六寸の靴をはけば、

 世界中を皮で覆うたと同じことになる。世界中を自分の意にかなう

 理想国にすることは、おそらく不可能である。しかし、

 我々が菩提心を発するならば、そして忍辱の靴を履くならば、

 ただちに世界中は自分の心にかなう理想の天国となる。

 一度、身も心も一切衆生のためにささげるという菩提心をおこすならば、

 凡夫がただちに仏になれるのである。もし鉄を黄金に変ずる術が

 発見されるならば、それはまさに世界の奇跡である。

 だが、それよりも偉大なる奇跡は、凡夫が仏になれることである。」

 

この聖語を幾度もくりかえし読まれたそうです。そうして出家されたのでした。

そして、このように書いておられました。

 

「人間の眼というものは、人をみるようについております。

 だから、人生というものは、どうしたら人に奉仕できるかということだけを、

 考えていたらよいものだと思います。

 そう人のことばかり考えていたのでは、自分がたち行かぬではないかと

 考えられますが、そうではありません。

 自分は、たった二つの眼で、社会をながめているにすぎませんが、

 社会は何千何万の眼で、こちらを見ていてくれるのです。

 社会のためにのみ奉仕する菩薩を、だれが見殺しにしましょう。」 

 

こんなに立派な心持ちには及びませんが、

私どもが、墓園を通じてご奉仕する根っこの思いがここにあります。