梅雨明けはいつ?

なかなか梅雨が明けません ><

この様な天候の中でも、日々墓園内の清掃管理を

怠らずに続けております。

晴天の日には気付かないところが見えたりします。

 

日付

07月27日

()

07月28日

()

07月29日

()

07月30日

()

07月31日

()

08月01日

()

08月02日

()

08月03日

()

天気 雨

曇一時雨

曇一時雨

晴のち雨

晴のち雨

晴

晴のち曇

晴のち曇

曇

曇

曇

気温
(℃)

31

25

33

27

33

27

33

26

32

26

32

26

33

26

33

27

降水
確率

90%

60%

60%

20%

30%

50%

50%

50%

この予報通りだと、月末には梅雨明けかな?(^^)

 

東南アジアで大雨を降らせている雲が近付いているようで、

大変な被害にあわれている九州地方がなお心配です。

 

 

晴れました

なんだか青空を見るのは、久しぶりの気がします。

今日明日明後日は天気が持ちそうなので、

お墓の建前も順調に進んでいます(有難い^^)。

 

例年だと1週間もしないうちに梅雨明けか?と、

tenki.jpの10日間予報を見たら、以下の画面が...><

日付

07月19日

()

07月20日

()

07月21日

()

07月22日

()

07月23日

()

07月24日

()

07月25日

()

07月26日

()

天気 雨時々晴

雨時々晴

雨時々曇

雨時々曇

曇一時雨

曇一時雨

曇のち雨

曇のち雨

雨時々曇

雨時々曇

曇のち雨

曇のち雨

雨

雨

気温
(℃)

29

23

31

25

31

26

31

27

31

27

32

27

30

26

31

27

降水
確率

70%

80%

80%

80%

70%

70%

70%

60%

 

気温だけは真夏並みの予想です。

不快指数の高い蒸し暑い日が続きそうです。

みなさま、どうか体調管理にお気を付けください。

ランの花

毎日毎日雨続きで、お墓の建立予定が狂い大変です ^^;

今日明日は久しぶりに雨がない模様。

でも不安定な状態だそうで色々心配です。

 

そんな中、嬉しいことが...!

f:id:gokurakuboen:20200711092214j:plain

可愛い花ですが名前が分かりません ><

東屋の紅葉につるしてあるランの花が咲きました。

それに、同じ木にメジロが巣づくりしてました^^

f:id:gokurakuboen:20200711092446j:plain

メジロの巣は初めて見ました。

親鳥が近くで警戒音を発していたのですが、写せませんでした。

自然が豊富で管理が行き届いている墓園ならではの楽しみです ^0^

 

昨日の夕食も思い出せない歳になって、

去年の梅雨のことなど思い出せる訳もなく、調べました^^

 

やはり昨年は降水量が少なく、せいぜい小雨でした。

天気予報を見ると来週は傘マークばかり ><

お墓を建立する建前職人さん泣かせです。

 

お墓の建立は特殊な作業なので職人さんの数が少なく、

特にお盆前のこの時期は作業が集中します。

当然雨降りの日は作業ができないので、

いっそう日程調整が難しくなります。

 

皆さんに喜んで戴くために、

いろいろ無理を言ったりして日程調整を進めています。

 

 

 

 

7月に想う

愚かなことにまた一つ歳を重ねてしまった。

もう半世紀以上も前になるが、

小林秀雄の文章がよくテストに出題された。

難解な(?)彼の文章には悩まされた。

考えてみれば彼は明治生まれなのだ。

 

彼の「考えるヒント」と言う作品も何度か読んだ。

が、現在「考えるヒント」になるのは、

司馬遼太郎のエッセイ群だろう。

「この国のかたち」「対談集」「講演集」などを読みつつ、

あれこれと考えてしまう。

 

影響力の強い人だけに、大きく感化されてしまったが、

最近では多少批判的な目でも読めるようになった。

彼が亡くなって既に四半世紀が経とうとしている。

もし生きていて、今の日本や中国などを見れば、

どんな感慨を持つのだろうか。

 

 

 

 

雨の朝

昨日まで続いた暑い日が嘘のように、朝から雨です。

渋滞を予想して少し早めに出ました。

案の定、かなりの渋滞が発生していました。

 

まだ時差出勤などで、コロナ禍になる前よりは

少ないように見受けられますが、

ずいぶん日常生活が戻ってきているように感じます。

 

広島県で言えば、2週間以上新規感染者の発表がなく、

少し気を抜いてしまいそうですが、

ここからが長い戦いの始まりとも思えます。

 

日中温度がどんどん上昇すると、マスクをするのも大変です。

どうしても人ごみの中に出かけなければならない家族がいると、

色々心配のタネが尽きません。

 

思いやりをもって頑張っていきたいです。

 

入梅

梅雨に入りました。

週間天気予報がいきなり傘マークばかりになったと思ったら、

気象台が「梅雨に入ったと思われる」と発表。

例年、気象台の入梅発表が出ると晴れの日が続いたりして、

なんだかなぁという感じでした。

 

政治の世界のことは書きたくないですが、

日本はいつの頃からこんな変な表現ばかりになったのでしょう。

どんどんどんどん曖昧な表現が増えています。

入梅した」でいいと思います。

死亡は心肺停止状態で、侵略は進出、敗戦は終戦...。

これからを担う若い人たちはどう思っているのでしょうか。

 

さて、あと10日もすれば6月21日(日)夏至です。

ここからまた、日照時間が短くなるのですね。