毒矢の話

こんにちは。

雨模様の少し残念な土日になりそうです。

でも草花は喜びそうですね ^^

 

お釈迦さまは、たとえ話が上手な方だったようです。

偉大な方は、たいていそうですね ^^

みなさんご存知の「毒箭のたとえ」も、わかりやすく面白かった。

 

『世界は永遠に続くか、そうではないのか。世界は有限なのか無限なのか。

 生命と肉体は同じものか、それとも違うのか。といった疑問を抱いて、

 修行を中断した弟子にお釈迦さまが教えられたお話しです。

 例えばある人が毒矢に射られたとして、医者が早く矢を抜き取ろうとする。

 しかし本人が「矢を射た人はどんな身分で、何という名前か。

 背は高いのか低いのか。肌は何色か。それらが分からないうちは矢を抜くな。」

 と言ったらどうなるか。その人はそれを知らないうちに死んでしまうだろう。』

 

考えても答えが出ない疑問に捉われて修行を中断してはならない、

ということだと思うのですが.....。

でも晴れた夜に星空を見上げていると、やはりいろいろ考えてしまいます。

「我々はどこから来て、どこへ行くのか」とか「私は何か」とか... ^^;

 

日本史や世界史をひもとくと、偉大な人たちが悩み考えた歴史が見えてきて

少しだけ今の自分の成り立ちが解った気になります。

 

お墓参りすることも、自分のルーツを想い感謝することのような気がします。