敬老の日に想う

敬老の日、文字通りに取れば敬される(?)方になった。

テレビや新聞他、あらゆるメディアで報道されてる通り、

女性の4人に1人が70歳以上で、100歳以上も8万人超え、

しかもその9割が女性だと言う。

年齢だけは男女同権ではないようだ。

 

敬老の日を設定しなければ、敬してもらえない世になったが、

わが身を顧みて、仙厓和尚の言葉が身に染みる。

f:id:gokurakuboen:20200921092723p:plain

あーぁ、年は取りたくないもんだ!と思ったら、

「老年の悲劇は、彼がおいたからではなく、

       彼がまだ若いところにある」 ワイルド

 

言えてるなぁ...><

 

 

 

 

過しやすい季節になりました

お彼岸に入って朝晩過ごしやすくなりました。

色々な制限が緩和され、お出かけになる方も多いと思います。

 

墓園も墓参の方が増えていますが、まだお盆ほどではありません。

快晴の空の下、気持ちよくお過ごしいただけます。

 

お参りで心も晴ればれしますよ^0^

皆様のお越しをお待ちしております。

 

秋の彼岸が近付きました

明後日19日(土)が彼岸入りです。

この週明けから、朝が涼しくなりました。

騒いでいたカエルや蝉の声は少なくなり、

虫の声が喧しくなって秋を感じさせます。

 

天気予報が当たれば、このお彼岸は晴れが続きそうです。

このあたりから、供花も日持ちがするようになりそうです。

お盆が明けてから台風のこともあり、

枯れかけた供花を取り除かせて戴きました。

お参り用の桶や柄杓も、少しずつ新しくしております。

 

皆様が気持ち良くお参り戴ければ幸いです。

 

夜明け前

高齢者の仲間らしく、早朝に眼が覚めます。

早朝4時頃の空は、月が出て明るく風も穏やかで涼しく、

とても大型台風が来るとは思えません。

 

台風10号の影響に備えて、風で飛ばされそうなものを

片づけたり、枯れかけの供花を撤去させて戴きました。

実際には今晩以降から明日になってみないと、

わからないことですが、備えあれば憂いなしです。

 

気象予報技術の発達で、細かな情報を知る事ができます。

それでも毎回大きな台風のあとは、

その災害報道に色々考えさせられます。

もっと事前に対策はできなかったのか。

毎年同じようなところを通るのに、なぜ対処できないのか。

 

人が日々生活していけるのは、災害が通り過ぎれば

忘れていけるからなのでしょうか。

 

全ての人に必ず訪れることがあります。

誰もが解っていることなのに、備えを忘れていませんか。

 

台風 続く

前回、台風8号の事を書いたら、

引き続いて9号10号です ><

この記事を書いている時点で、9号が通り過ぎそうです。

それなりに風が強かったので、対策をしました。

 

心配なのは10号の方です。

今の予想では日;月曜日が酷そうなので、

今回とった対策のまま様子を見ることにします。

供花の造花などはできる限り飛ばされないように縛ります。

生花は臨機応変に対処します。

日中の高温がひびき、傷んでいるものも多いですので。

 

強い台風が来ると皆様ご心配だと思いますが、

しっかり管理をしておりますので、

台風が通り過ぎて安全になってからお越しくださいますように。

 

19日から秋のお彼岸です。

それに向けてのご心配もおありかと思いますが、

どうぞご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

 

台風

お盆が無事に終わりました。

例年、台風など強い風が吹くので、

お参りの塔婆が飛ばされないようにゴムひもで固定します。

今年は大過なく、片付けを終えました。

 

台風8号が近寄っていますが、

高気圧に守られて、何とかやり過ごせそうです。

日中はまだまだ暑い日差しが続きそうです。

熱中症に気を付けながら、

ぼつぼつ来月のお彼岸に向けての準備をしています。

 

お盆最終日の日曜日

本日も晴天です^^

大きな高気圧に覆われているせいか、

明け方が涼しくなりました。

もはや秋の気配なのでしょうか...。

今朝の時点では、台風情報もありませんでした。

 

コロナウイルスにより移動を控えられた影響と、

最大で8日から16日までお休みを取られた方もあって、

今年のお盆は比較的混みあわないお盆でした。

 

秋の彼岸ころには世の中が落ち着いていれば良いのですが。

なかなか上手くは行かないのかもしれません。

明るく開放的で静かな墓園内で過ごしていると、

コロナウイルスの事は考えなくて済みそうです。

 

それよりもお客様の熱中症が心配です。